2025年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 ikeppi 作品 牧野富太郎 書 短冊 牧野富太郎は植物学者。命名した植物は1,500種を超える。結網は雅号。漢書にある言葉「淵に臨みて魚を羨むは退きて網を結ぶに如かず」からきている。2023年の朝ドラ「らんまん」のモデルになった近代の偉人。 歌舞伎のセリフで […]
2025年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 ikeppi 作品 牧野富太郎 書軸 牧野富太郎 筆 短歌 「朝夕に草木をわれの友とせば 心淋しき折ふしもなし 牧野結網」 縦 131.9㎝ 横 33.5㎝ 牧野富太郎は植物学者。命名した植物は1,500種を超える。「結網」は雅号。漢書にある言葉「淵に臨 […]
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 ikeppi 展示 金美特別展 金美特別展に出展します。深秋の北陸、心弾む一品をお探しください。 会 期 / 令和7年11月3日(月/祝)、4日(火)、5日(水) 10:00~17:30(最終日は16:00まで)会 場 / 金沢美術 […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 ikeppi 未分類 加賀千代尼のひなまつり 加賀千代尼筆 俳句書軸 幾世かはらぬひなまつりにめでたき筆をとりて男にもまさる笑ひや雛あそび 千代尼 42.4×30.3cm 時代箱入 加賀千代女 1703~1775元禄16年、加賀国松任の表具師の娘として生まれ、一般庶 […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 ikeppi 未分類 「金沢 茶の湯」開催 令和7年5月14日・15日の二日間、金沢美術倶楽部主催の新規茶会を開催いたします。新緑の季節に石川ならではの「遊び」を体験ください。《濃茶→薄茶→謡→天心》の順にお楽しみいただきます。 申し込み・詳細は金沢美術倶楽部のサ […]
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 ikeppi news 掛軸展 SKLo 8/19(金)より、SKLoにて掛軸の展示させていただきます。同ギャラリーでは三度目の開催となりました。 20日の土曜日には、「曲水観軸」と題して16時より夕方の展示とお話会があります。晩夏の候、うつろう季節をしみじみ感 […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 ikeppi news 金美特別展 秋気ますます清涼となりました。 11月2日より三日間開催される「金美特別展」に当店も出店させていただきます。 みなさまのご来場を心よりお待ちしております。 会 期 / 令和3年11月2日(火)、3日(水/祝)、4日(木) […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 ikeppi news 掛軸展 SKLo 昨年の春に引き続き、今春もスクロさんにて掛軸展を開催させていただきます。 ニュートラルで素敵な空間です。 見慣れない雰囲気かもしれませんが、それがまた面白くもあります。お時間ありましたらお立ち寄りください。 Exhibi […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 ikeppi news 若筍の会 展示即売会 7/23日・24日 久しぶりの展示即売会が開催されます。 梅雨明けの時期でしょうか。清新な気持ちにて、皆さまをお迎えできたらと思います。 詳しくは金沢美術倶楽部のサイトにてご確認お願いいたします。
2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 ikeppi news 百万石古書画展 古書画展を開催いたします。 令和2年3月3日(火)~8日(日)10:00~17:00 しいのき迎賓館ギャラリーBにて。入場無料。 この金沢の地で、古書画の売買をする仕事を始めて、およそ8年目になります。地元民が自慢しても […]